concombre(コンコンブル)とダイソーの雑貨小物の組み合わせが最強過ぎた件。
2022/01/19
以前
USB2.0で「KOMPLETE ULTIMATE11」をインストールした結果…!!
こちらの記事を投稿した際、上記の画像をあっぷしたのですが、このKOMPLETEの背景の小物雑貨についての問い合わせが何度かありましたので、こちらの記事にて回答させていただきます!
もくじ
concombre(コンコンブル)の雑貨小物
あの背景の雑貨の正体は「concombre(コンコンブル)」という雑貨小物のシリーズです。
フランス語で野菜の「きゅうり」という意味だそうです。なんで僕がきゅうり好きなの知ってるんだろう←
元は「DECOLE(デコレ)」という会社の商品のようで、そのデコレさんが作っている雑貨小物のシリーズの一つに「concombre」というシリーズがあるということですね。
ちなみに巷ではよく「conconbre」と真ん中の「m」が「n」になっているお店とかもたくさんありましたが、ここではデコレさんにならって「concombre」と表記していきます。それぞれのリンクはこちら↓
「concombre」の検索結果ページ -yahooショッピング-
ダイソーの雑貨小物との組み合わせが最強すぎる
画像をご覧頂いて分かる通り、シュールで可愛くて、思わず買ってしまいたくなり、僕は給料日のたびに2匹ずつ購入していて、今となっては30匹を越えています笑
そんなデコレさんのconcombreですが、シリーズ内にもベンチや家具などの、キャラクター以外の小物も充実しているので、そちらで揃えようかと思ったのですが、100円均一のダイソー商品との相性も良かったので、思わずそちらをたくさん揃えるようになってしまいました笑
ダイソーで売っているもので僕が実際に購入したものをいくつか紹介していきますね!
concombreと相性が良いダイソー商品
まずはトップの画像でも使っている
こちらの四角い木枠です。真ん中の蝶番を開けば、4つの四角い枠ができ、一つの棚に2人載せるとちょうどいいんですよね笑
この木枠の上に
上の板が三角になってるタイプの木枠もあるので、これと連結するとお家風になります。それがKOMPLETEの背景になっている画像です。
ホコリがたまるのが気になる人は、透明カバーのついた木枠を使って組み立てれば、ホコリを気にせずに中に人形たちを置けるので便利です!
ちょっと殺風景ですが、こんな感じ笑
人工芝や苔ボールも素敵!
冒頭の画像でも使用していましたが、
こういう苔の形をしたボールなんかもありますので、
こんな感じで配置すると、それだけでちょっとしたインテリアになります!僕は玄関に置いて、鍵置きとして使っています笑
可愛すぎるぜ!concombre!
とにかくシュールで可愛いconcombreと、ダイソー雑貨の相性の良さを分かっていただけたでしょうか笑
みなさんも自分なりのジオラマを作って楽しんでみてはいかがでしょうか!それでは!